-
自社太陽光発電所保有数 858件 -
合計設備容量 69.6MW
(2022年12月末時点)
当社は、開発した太陽光発電所の一部を自社で所有し、発電した電気を電力会社に供給しております。昨今の脱炭素化の急速な進展やエネルギー安全保障の重要性の高まりなど、エネルギーを取り巻く環境は、以前より大きく変化しています。こうした背景の中で、今後将来にわたって安定して経済的に電気を利用していくには、ひとつの電源に頼るのではなく、再生可能エネルギーをバランスよく組み合わせていくことが重要です。株式会社エコスタイルは、太陽光発電を通じて、経済的かつ安定したエネルギー供給に貢献します。
高圧発電所のご紹介

米沢発電所2020年12月17日稼働
- 山形県米沢市
- 太陽光発電
- パネル容量2213.28kW
- パワコン容量1700.0kW
2020年度2021年度2022年度
《 米沢発電所 2020年度記録 》
2021年1~3月の発電量低下は、大雪とパネル上への積雪によりパネルが割れたことが原因であり、さらに遠隔監視異常の可能性もあります。(対応中)
《 米沢発電所 2021年度記録 》
2021年1月から発生していた遠隔監視異常について、2021年4月9日に復旧しました。
2021年12月の発電量低下はパネル上への積雪によるものです。
2022年1月は積雪若しくは天候不良により計画値を下回りました。
2022年2月~3月の発電量低下はパワコン故障および積雪によるものです。(交換対応依頼済み)
《 米沢発電所 2022年度記録 》
2022年4月~、積雪によるパネル・パワコン故障により計画値を下回っております。(交換対応依頼済み)
修繕開始時期は来年の春頃の予定です。

浜松白洲発電所2016年3月1日稼働
白洲太陽光発電所は、エコスタイルの第1号発電所です。
- 静岡県浜松市
- 太陽光発電
- パネル容量:498.78kW
- パワコン容量:425kW
2016年度2017年度2018年度2019年度2020年度2021年度2022年度
《 浜松白洲発電所 2016年度記録 》
2016年度は年間を通して計画を上回る発電量となりました。
《 浜松白洲発電所 2017年度記録 》
《 浜松白洲発電所 2018年度記録 》
10月は台風の影響で予想よりも発電量が低下しました。12月5日に系統側の事故により1日発電が停止。(復旧済)
《 浜松白洲発電所 2019年度記録 》
《 浜松白洲発電所 2020年度記録 》
《 浜松白洲発電所 2021年度記録 》
2021年5月は梅雨入りが例年より早かったため、計画値を下回りました。
2021年8月は雨の日が多かったため、計画値を下回りました。
2021年9月は通信異常により遠隔監視運転停止。復旧済み
《 浜松白洲発電所 2022年度記録 》
2022年7月~8月は発電量低下はブレーカー遮断によるものです。(交換対応依頼済み)
低圧発電所も順調に発電中!
兵庫県宍粟市(31.2kW)
三重県伊賀市(40.8kW)
鹿児島県伊佐市(95.76kW)
秋田県熊代市(79.92kW)
鹿児島県肝属郡(93.24kW)
千葉県印西市(30.6kW)
兵庫県加古川市(80.66kW)
静岡県御前崎市(72.96kW)
徳島県吉野川市(72.96kW)